スリガオ沖再突入

これまでのイベント海域のモデルは何か考察すればレイテイベがいつ来るか予測出来るのではないかと思った。ぐぐったら通常海域含め何がモデルか一覧になっているまとめサイト(http://kancolle-news.com/archives/40032532.html )があったが、いつ記事がなくなるか分からないしソースがおーぷんなので転載する。以下続き。

【2013春イベ】敵泊地に突入せよ!!…真珠湾攻撃(1941/12/8)
【2013夏イベ】南方海域強襲偵察!…不明
【2013秋イベ】決戦!鉄底海峡を抜けて!…第一次ソロモン海戦(1942/8/8~9)、ルンガ沖夜戦(1942/11/30)、南太平洋海戦(1942/10/26)、ヘンダーソン基地艦砲射撃(1942/10/13)、第三次ソロモン海戦(1942/11/12~15)
【2014春イベ】索敵機、発艦始め!…スラバヤ沖海戦(1942/2/27~3/1)、バタビア沖海戦(1942/3/1)、ポートダーウィン空襲(1942/2~1943/11)、ウェーク島の戦い(1941/12/8~23)
【2014夏イベ】AL作戦/MI作戦…ダッチハーバー空襲(1942/6/3~4)、ミッドウェー海戦(1942/6/5~7)
【2014秋イベ】発動!渾作戦…第一〜三次渾作戦(1944/6/2~3,8,12~13)
【2014(5)冬イベ】迎撃!トラック泊地強襲…トラック島空襲(1944/2/17~18)

【#1-2】…台湾沖航空戦(1944/10/12~16)
【#1-3】…南号作戦(1945/1~3)
【#1-4】…第一南遣艦隊(1942/1/3~1945/8/15)
【#2-1】…陸軍の明号作戦(1945/3/9~5/15)
【#2-2】…バシー海峡(潜水艦により輸送船が多数撃破される)
【#2-3】…多号作戦(1944/10月末~12月中旬)
【#2-4】…マリアナ沖海戦(1944/6/19~20)
【#3-1】…アッツ島沖海戦(1943/5/12)
【#3-2】…キスカ島撤退作戦(1943/7/29)
【#3-3,4,5】…アリューシャン方面の戦い(1942/6~1943/8)
【#4-1】…ジャワ沖海戦(1942/2/4)
【#4-2】…マレー沖海戦(1941/12/10)
【#4-3】…セイロン沖海戦(1942/4/5~9)
【#4-4】…マダガスカルの戦い(1942/5/5~11/6)
【#5-1】…ニューギニアの戦い?(珊瑚海海戦ポートモレスビー作戦を含む戦闘)
【#5-2】…珊瑚海海戦(1942/5/8)
【#5-3】…第一次ソロモン海戦 & サボ島沖海戦(1942/10/11~12)
【#5-4】…鼠輸送 & ソロモン諸島の戦い(1942/1~1945/8/15)
【#5-5】…第二次ソロモン海戦(1942/8/24)
【6-1】…マキンの戦い(1943/11/20~23)
【6-2】…マーシャル諸島沖航空戦(1943/12/5)
【1-5】日本近海の海上護衛戦がモデル
【2-5】マリアナ沖海戦でもし勝利したら(if海域?)

すごくだいたいの時系列
真珠湾【2013春】(→第一南遣艦隊結成【1-4】)→ウェーク島の戦い【2014春】,
マレー沖海戦【4-2】→ジャワ沖海戦【4-1】→ポートダーウィン空襲(開始)【2014春】→スラバヤ沖海戦【2014春】→バタビア沖海戦【2014春】 →セイロン沖海戦【4-3】 →(マダガスカルの戦い(開始)【4-4】)珊瑚海海戦【5-2】→アリューシャン方面の戦い【3-3,3-4,3-5,2014夏】,ダッチハーバー空襲,ミッドウェー作戦【2014夏】→第一次ソロモン海戦【2013夏】→第二次ソロモン海戦【5-5】→サボ島沖海戦【5-3】→ヘンダーソン基地艦砲射撃,南太平洋海戦,第三次ソロモン海戦,ルンガ沖夜戦【2013夏】→アッツ島沖海戦【3-1】→キスカ島撤退作戦【3-2】→マキンの戦い【6-1】→マーシャル諸島沖航空戦【6-2】→トラック島空襲【2015冬】→渾作戦【2014秋】→マリアナ沖海戦【2-4】→台湾沖航空戦【1-2】→多号作戦【2-3】→南号作戦【1-3】→明号作戦【2-1】

レイテ沖海戦は1944/10/23~25のことらしいので、1-2と2-3の間の出来事のようだ。だいたいの時系列に並べてみて思ったが、渾作戦の前後から戦闘と戦闘の間の空きが大きくなっている。アリューシャン方面の戦いやソロモン海戦のように、イベントでも通常海域でも実装されている海域もあるので、イベントのネタには当面困らなさそうではある。個人的には阿武隈ルート固定のキスカ島撤退マップが見てみたい。
坊ノ岬沖海戦が来たらサービス終了も近いな……と思う。